周辺の楽しみ方Stay

金華山や織田信長
ゆかりの岐阜城など
ホテル周辺を散策し
歴史に触れる。
岐阜グランドホテルは、織田信長ゆかりの岐阜城をのぞむ長良川沿いのリゾートホテルです。
夏の風物詩である長良川の鵜飼や岐阜公園と金華山を結ぶロープウェーなど周辺は楽しめるスポットが満載!
ホームページでもホテルスタッフお勧めのスポットをご紹介いたします!

岐阜の自然に触れよう
金華山トレッキング
Mt. Kinkazan
金華山は市の中央に位置し、標高329m。
山頂には岐阜城がそびえ、戦国時代には歴史の表舞台にたびたび登場。
山頂には岐阜城の他・リス村・売店やレストランもあり、岐阜公園からは、金華山ロープウェーが通っています。
今なお自然が残る金華山は国有林・鳥獣保護区として保護されています。
山頂までの遊歩道が整備され手軽なハイキングコースとしても親しまれ毎日多くの人々がその自然を楽しんでいます。

昔ながらの日本家屋が軒を連ねる
川原町散歩
Kawaramachi
長良橋南詰の鵜飼観覧船のりばから西へ続く「湊町・玉井町・元浜町」の街並みは通称「川原町」といい格子戸のある古い街並みが今も残っています。
狭い間口に長い奥行きという昔ながらの日本家屋が軒を連ねるこの辺りは、昔、長良川の水運を利用した川港として栄え、多くの商店で賑わっていました。
現在でも、伝統工芸品「岐阜うちわ」を製造販売しているお店や、岐阜銘菓「鮎菓子」で知られる和菓子店などが、レトロな雰囲気を残したまま営業しています。
さらに、ここ数年町屋を利用したモダンな飲食店などが登場し新しい魅力もプラスされました。

岐阜の夏を楽しむ
長良川・鵜飼・花火
Nagaragawa River
戦国のロマンを今も感じさせる金華山と山頂にそびえる岐阜城を背景に、名水100選に選定されている清流長良川でぎふ長良川鵜飼は行われています。
漆黒の闇の中、赤々と燃える篝火を川面に映し、鵜匠と鵜が一体となって繰り広げる古典漁法「鵜飼」は、現在を忘れ千古の昔にタイムスリップしたような幽玄の世界へと誘います。
その他、岐阜グランドホテル目の前の川原では、夏になると毎年多くの川水浴や、BBQを楽しむ人達で賑わいます。
夏に人気の花火も、長良川河畔では、大きな花火大会が行われます。長良川と岐阜城をバックに浮かぶ大輪の花を見ながら、夏の夜をお楽しみください。

岐阜城の開館時間を夜間まで延長する「岐阜城パノラマ夜景」を開催
岐阜城パノラマ夜景
Gifu Night View
岐阜の夜景といえば金華山・岐阜城からの眺め。
ぎふ金華山ロープウェーで山頂の岐阜城へ。
天守閣から360度の景色を見渡すことができ、オーロラに例えられる大パノラマが広がります。
【開催期間】
令和7年4月26日(土曜日)から令和7年5月6日(火曜日)まで
令和7年7月12日(土曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで
令和7年9月6日(土曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで
令和8年1月17日(土曜日)から令和8年2月1日(日曜日)まで
令和8年3月20日(金曜日)から令和8年3月29日(日曜日)まで
4月~5月、7月~8月は期間中毎日
9月~11月、1月~3月は期間中の土日祝日
※日程の変更や、天候等により中止の場合があります。
※夜景期間中は岐阜城のライトアップを減灯します。
【開催時間】
午後8時まで(7/12~8/31は午後8時30分まで)
【費用】
岐阜城
大人(16歳以上)200円
小人(4歳以上16歳未満)100円
※30人以上は団体割引
ぎふ金華山ロープウェー(※往復運賃)
大人(中学生以上)…1,300円
小人(4歳以上小学生)…650円
※ホテルに割引クーポンもご用意しております。