11/3~5 『美濃薬膳』特別賞味会 ~信長公の晩餐~
〇●リーフレットはこちらから●〇
「岐阜城楽市」のオープンと共に
改めて注目を集める信長公の『おもてなし』
信長公が客人をもてなした献立を用いて
美濃薬膳にアレンジする新たな試みをいたします
北海道の食材も織り交ぜた特別な晩餐をお愉しみください 『美濃薬膳』特別賞味会 ~信長公の晩餐~ [日時]2025年11月3日(月祝)・4日(火)・5日(水)
18:00~20:00[会場]洋間宴会場
[料金]お一人様 ¥12,000
賞味会ご宿泊プラン(朝食付)¥20,000
お部屋は洋室又は和室/1室2名様以上/入湯税¥150別
ご予約は 岐阜グランドホテル ℡058-233-1111(代)■WEB予約はこちらから ➡ 9/28(日)より開始いたします
今回の献立は・・・
飛騨牛と松茸で深まる季節の味わいを加えた名物の美濃薬膳スープ
信長公の時代には鯛より勝ると言われた魚の洗い
北海道産の帆立やいくらと共に
台物の小鍋の中では
信長公ゆかりの鮑、岐阜の鮎、北海道の蟹・真鱈が奇跡の出会い
お楽しみの一品は秋をまとった川の恵みを焼物と揚物で
地元産の豊富な秋の果物と
戦国時代にふるまわれた甘味のコラボレーション
飛騨・美濃伝統野菜を始め、厳選した食材が織りなす
心づくしの品々を 総料理長森義雄のお話と共にお楽しみください
*仕入れの都合で内容が変更になる場合がございます
金華山をのぞむ
長良川沿いのリゾートホテル
ホテル前には金華山がそびえ、清流長良川が流れ、
多くの人がその自然と風景を楽しんでいます。
金華山は、ハイキングコースとしても親しまれ、
山頂にある岐阜城から見る姿は雄大なものがあります。
長良川では、毎年5月から10月にかけて1300年の歴史と伝統がある鵜飼も行なわれます。
四季折々の風景と味わい。岐阜でのひとときをごゆっくりお過ごしください。
川原町では日本家屋が軒を連ね、レトロな雰囲気を感じられます。
